PROFILE
				プロフィール
			
			 
			 
		 
		
		
			
				
					
					
						参議院議員・自由民主党北海道参議院選挙区第一支部長ふなはし利実
						
							- 昭和35年11月20日、北見市生まれ
- 北海道立北見柏陽高等学校、北海学園大学工学部土木工学科卒業
- 北海商科大学大学院商学研究科修士課程修了
- 大学卒業後、家業の建設業に8年間従事
- 北見市議会議員 平成3年より 1期
- 北海道議会議員 平成7年より 5期連続
- 衆議院議員 平成24年 初当選・平成29年 2期目
- 財務大臣政務官 令和2年9月~令和3年10月
- 参議院議員 令和4年7月 初当選
 
				 
			 
		 
		
			
				
					職歴
				
				
					
						- 大学卒業後
- 家業の建設業に8年間従事
- 平成3年
- 北見市議会議員 1期
- 平成7年
- 北海道議会議員 5期連続
- 平成24年
- 衆議院議員 平成24年 初当選
						- 平成29年
- 衆議院議員 平成29年 再当選
- 令和2年
- 財務大臣政務官 令和2年9月~令和3年10月
- 令和4年
- 参議院議員 初当選
 
			 
		
		
			
				
					現在
				
				
					
						参議院
						
							- 農林水産委員会理事
- 予算委員会委員
- 地方創生及びデジタル社会の形成等に関する特別委員会委員
- 資源エネルギー・持続可能社会に関する調査会委員
 
					
						自民党
						
							- 参議院自民党国会対策委員会 副委員長
- 農林水産関係団体委員会副委員長
- 地方組織・議員総局次長
 
					
						その他
						
							- NPO 法人 地域活性化貢献会議顧問
- 一般社団法人 全国介護事業者連盟・政治連盟顧問
- 札幌中小売酒販組合顧問
- 北海道全調理師会名誉顧問
- 北海道ソフトバレーボール連盟顧問
- 札幌市テニス協会顧問
 
				 
			 
		
		
			
				
					主な経歴
				
				
					
						衆議院
						
							- 財務金融委員会委員
- 厚生労働委員会委員
- 決算行政監視委員会委員
- 災害対策特別委員会委員
 
					
						自民党
						
							- 国会対策委員
- 厚生労働部会副部会長
- 経済產業部会副部会長
- 北海道総合政策特別委員会幹事
 
				 
			 
		
		
			
				
					自己紹介
				
				
					
						- 生年月日
- 昭和35年11月20日 北見市生
- 学歴
- 北海道立北見柏陽高等学校
 北海学園大学工学部土木工学科卒業
 北海商科大学大学院商学研究科修士課程修了
- 家族
- 妻・一男二女・孫4人(男の子1人・女の子3人)・愛犬(パピヨン)
- 特技
- トイレ掃除
- 趣味
- 散歩、筋トレ
- 好きな食べ物
- ジンギスカン、甘い卵焼き、蕎麦
						
							オフのふなはし利実
							